1000円で・・・。
先日某カーディーラーのお客様が来た時にETCの話になって
いまだに入手が少ないような話をしておりました。
ETCのメーカーの方も次期の選挙で政権交代になったら
高速道路が無料になるかも知れないと言うことで
ETCの生産を抑えていると言うような話もしておられましたが
本当のことは定かではありません。
で、「あるの?」(ETC) と聞くと「明日調べて電話します」とのこと・・・。
翌日電話があり「型遅れだがあります」ということで、「じゃお願いします」
で早速付けてしまいました。
よ~しこれで高速を1000円で走れるぞ~・・・って俺、土・日は休みじゃね~し(>_<)涙涙涙
でも今まで行きたかった遠くの撮影地に日曜日の夜の出発と言うのも あり ですねY(^_^)Y

いまだに入手が少ないような話をしておりました。
ETCのメーカーの方も次期の選挙で政権交代になったら
高速道路が無料になるかも知れないと言うことで
ETCの生産を抑えていると言うような話もしておられましたが
本当のことは定かではありません。
で、「あるの?」(ETC) と聞くと「明日調べて電話します」とのこと・・・。
翌日電話があり「型遅れだがあります」ということで、「じゃお願いします」
で早速付けてしまいました。
よ~しこれで高速を1000円で走れるぞ~・・・って俺、土・日は休みじゃね~し(>_<)涙涙涙
でも今まで行きたかった遠くの撮影地に日曜日の夜の出発と言うのも あり ですねY(^_^)Y

2009年08月09日19:55
│Comments(9)
│エトセトラ
この記事へのコメント
1000円安~^0^
いいものゲットしちゃいましたね~^^
これはお買い得!!
いいものゲットしちゃいましたね~^^
これはお買い得!!
Posted by アレックス
at 2009年08月09日 21:57

いゃ~、これだけ安く取り付け出来れば、元は取れますよ(^^)
Posted by soto at 2009年08月09日 22:11
アレックスさん。
sotoさん。
誤解を招くようなタイトルでしたか・・・。
土・日は1000円と言う意味なんですm(_ _)m
sotoさん。
誤解を招くようなタイトルでしたか・・・。
土・日は1000円と言う意味なんですm(_ _)m
Posted by marunouchi at 2009年08月10日 00:31
そうなんですよね~
土日だけの割引って
自営業者には
あまり恩恵無いのですよね(^_-)
土日だけの割引って
自営業者には
あまり恩恵無いのですよね(^_-)
Posted by 江戸32 at 2009年08月10日 06:51
江戸32さん。
そうなんですよね(>_<)
平日もやって欲しいですね・・・。
そうなんですよね(>_<)
平日もやって欲しいですね・・・。
Posted by marunouchi at 2009年08月10日 09:13
その通りで、土日が休みで無い人や平日動ける人にとっては微妙なんですよね・・・
でも、現行のままでもETCをつければ平日でも割引ありますし、日曜の12超えずに出発すれば、行きだけは1,000円になりますよね・・・行きだけってのが微妙だけど^^;
でも、現行のままでもETCをつければ平日でも割引ありますし、日曜の12超えずに出発すれば、行きだけは1,000円になりますよね・・・行きだけってのが微妙だけど^^;
Posted by TAKA
at 2009年08月10日 13:46

ETCを搭載したは良かったのですが、私の車の問題で作動不良を起こしておりました(^^;) まっ、料金所でETCカードを出して「ごめんなさい! 作動しませんでしたぁ~」って言えば、ちゃんと割引は受けられたんですけど、何のためのETCやら…(^^;)
で、試しにアンテナを車外に出してみたら、すんなり作動するんですヨ(^◇^;) フロント・ウインドウの問題らしいんですが、大量生産車でありながら、私の年式だけに発生する問題だそうです。 オレは取り付けをヘグっていない! オレのせいじゃないぞ(笑)
週末だけの1,000円料金って、やっぱりどこかおかしいですよね(^^;) 割引の意図は分かりますけど、公平である事には欠けているかと…
で、試しにアンテナを車外に出してみたら、すんなり作動するんですヨ(^◇^;) フロント・ウインドウの問題らしいんですが、大量生産車でありながら、私の年式だけに発生する問題だそうです。 オレは取り付けをヘグっていない! オレのせいじゃないぞ(笑)
週末だけの1,000円料金って、やっぱりどこかおかしいですよね(^^;) 割引の意図は分かりますけど、公平である事には欠けているかと…
Posted by 無芸大食 at 2009年08月10日 17:08
TAKAさん。
一律同じ値段にすれば渋滞も緩和されそうな気がしますがどうでしょう?
そのうえ夜間などを割引すればいいとおもうのですが…。
一律同じ値段にすれば渋滞も緩和されそうな気がしますがどうでしょう?
そのうえ夜間などを割引すればいいとおもうのですが…。
Posted by marunouchi at 2009年08月11日 08:10
無芸大食さん。
探知しなかった話は以前ブログで観ましたね!
不公平なくすれば渋滞も緩和されると思いますね。
探知しなかった話は以前ブログで観ましたね!
不公平なくすれば渋滞も緩和されると思いますね。
Posted by marunouchi at 2009年08月11日 09:32