魔女の瞳~五色沼
一切経山に登った一番の目的はこの『魔女の瞳』と呼ばれている
五色沼を見ることだった。
もう何年も前から見たいと思っていた沼だ。
雪がまだ残っている頃に沼の真ん中が融けて淵が白くて蒼い眼の瞳に見えるのだそうだ
そのような光景を見るのはいつになることか・・・。


Nikon D90 2009 6/9 『魔女の瞳』~五色沼
五色沼を見ることだった。
もう何年も前から見たいと思っていた沼だ。
雪がまだ残っている頃に沼の真ん中が融けて淵が白くて蒼い眼の瞳に見えるのだそうだ
そのような光景を見るのはいつになることか・・・。


Nikon D90 2009 6/9 『魔女の瞳』~五色沼
2009年06月16日20:29
│Comments(6)
│風景写真
この記事へのコメント
いやいやどうして、
インディゴブルー深い色合いは
どっか南の海の色ですよね。
美しいです。
インディゴブルー深い色合いは
どっか南の海の色ですよね。
美しいです。
Posted by iPhone_Photo at 2009年06月16日 22:24
iPhone_Photoさん。
光によって沼の色が変って見えるみたいです。
とても深い色をしていますよね。
光によって沼の色が変って見えるみたいです。
とても深い色をしていますよね。
Posted by marunouchi at 2009年06月17日 12:13
濃い青色と言いますか、少しグリーンも入ってるんですかね。
すごく美しい景色ですね(^^)
すごく美しい景色ですね(^^)
Posted by soto at 2009年06月17日 19:46
sotoさん。
裏磐梯の五色沼のような色ですがこちらは深みがありますね。
淵のほうはグリーンですね。
裏磐梯の五色沼のような色ですがこちらは深みがありますね。
淵のほうはグリーンですね。
Posted by marunouchi
at 2009年06月17日 20:42

なんと!きれいな沼なのでしょうか!!
ここまで歩き、そして撮ってきたこの写真、、感動です。ここでカヌ〜してみたいなあ〜〜〜 って無理かあ〜。 笑
ここまで歩き、そして撮ってきたこの写真、、感動です。ここでカヌ〜してみたいなあ〜〜〜 って無理かあ〜。 笑
Posted by mattoshi at 2009年06月20日 21:14
mattoshiさん。
見たい思いで登りましたから見た時は感動しました(^o^)
ここまでカヌーもって行くのは大変ですよ(笑)
見たい思いで登りましたから見た時は感動しました(^o^)
ここまでカヌーもって行くのは大変ですよ(笑)
Posted by marunouchi at 2009年06月20日 22:35