この記事へのコメント
わぁ、きれいだなぁ! (^^ゞ
Posted by satoru at 2008年09月02日 21:50
ホントに 羽ばたいている鳥のようです。。
幻想的で 綺麗ですね~(*´ー`*)
幻想的で 綺麗ですね~(*´ー`*)
Posted by ちっち
at 2008年09月02日 22:00

ウチのサギ草、今年は咲きませんでした。。。ーー;
Posted by Non-bay
at 2008年09月02日 23:51

白鷺・・・北海道では見たことが
ありませんでした!
初めてコチラで見た時にあまりに
白くてキレイでずっと眺めていました♪
今でもそうです^^
このお花もステキ☆
ありませんでした!
初めてコチラで見た時にあまりに
白くてキレイでずっと眺めていました♪
今でもそうです^^
このお花もステキ☆
Posted by APPLE
at 2008年09月03日 01:42

毎年綺麗に咲かせるのは
管理が大変みたいですね
気高い花です
管理が大変みたいですね
気高い花です
Posted by 花・花 at 2008年09月03日 04:02
satoruさん。
ありがとうございます。
バックに黒い板みたいのを置いて撮ってみました。
ありがとうございます。
バックに黒い板みたいのを置いて撮ってみました。
Posted by marunouchi at 2008年09月03日 08:13
ちっちさん。
不思議なくらい本当に鳥のようです。
今にも飛び出しそうです。
不思議なくらい本当に鳥のようです。
今にも飛び出しそうです。
Posted by marunouchi at 2008年09月03日 08:15
Non-bayさん。
この写真は数年前のものです。
うちのは今年咲いたかどうか分かりませんでしたm(_ _)m
この写真は数年前のものです。
うちのは今年咲いたかどうか分かりませんでしたm(_ _)m
Posted by marunouchi at 2008年09月03日 08:16
APPLEさん。
北海道には白鷺はいないのでしょうか?
青サギもきれいです。
北海道には白鷺はいないのでしょうか?
青サギもきれいです。
Posted by marunouchi at 2008年09月03日 08:18
花・花さん。
鉢植えにしておいてそのままだと消えちゃうみたいですね。
鉢植えにしておいてそのままだと消えちゃうみたいですね。
Posted by marunouchi at 2008年09月03日 08:20
う~~ん、これは綺麗ですね。
両端のサギソウが少しぼかしてあり、
ホントにきれいですね。
両端のサギソウが少しぼかしてあり、
ホントにきれいですね。
Posted by kurokotan
at 2008年09月03日 20:17

korokotanさん。
はじめまして、いつもブログ拝見させていただいています。
kurokotanさんはだいぶ植物には詳しいみたいですね。
いろいろ勉強になります。
はじめまして、いつもブログ拝見させていただいています。
kurokotanさんはだいぶ植物には詳しいみたいですね。
いろいろ勉強になります。
Posted by marunouchi at 2008年09月04日 00:30