光芒
我々の業界は今、樹の枝に葉っぱがない状態です
だから芽を出すためにがんばらないと・・・。
そのためには今、根っこをしっかりと強くし伸ばしておかなくてはいけない。
枯れて倒れないように
明日は業界の総会が2つありどちらもそのあと懇親会が・・・・。
「ウコンの力」に助けを求めよう(^_^;

Nikon newFM2
続きを読む
だから芽を出すためにがんばらないと・・・。
そのためには今、根っこをしっかりと強くし伸ばしておかなくてはいけない。
枯れて倒れないように
明日は業界の総会が2つありどちらもそのあと懇親会が・・・・。
「ウコンの力」に助けを求めよう(^_^;

Nikon newFM2
続きを読む
『暁』
この写真は数年前に撮った写真(リバーサルフィルム)
ここは何度も通っているがこの日が一番赤く染まった時でした。
早起きして行ったご褒美はとても素敵な風景でした

Camera Nikon new FM2
ここは何度も通っているがこの日が一番赤く染まった時でした。
早起きして行ったご褒美はとても素敵な風景でした


Camera Nikon new FM2
『幕の滝』
昨日の幕滝の写真と見比べてみてください。
数年前と比べると樹木の感じがかわってます、成長したり枯れたりしてるのかな?
こちらは数年前に撮った写真です(リバーサルフィル)
チョットPLフィルターが効きすぎた感じもありますが・・・。
太陽の光が当たると色が綺麗ですね。

数年前と比べると樹木の感じがかわってます、成長したり枯れたりしてるのかな?
こちらは数年前に撮った写真です(リバーサルフィル)
チョットPLフィルターが効きすぎた感じもありますが・・・。
太陽の光が当たると色が綺麗ですね。

「錦 秋」
過去の写真です。
旧体育の日をチョット過ぎた頃がいつも見頃な浄土平
今年はどうだろう?
まさに『錦秋』とはこの様な光景を言うのだろう。
いつまでも、この様な風景が将来何年も、この状態を保っていてほしい。
そう願いたい。
残念ながら今年は行けそうにもない・・・。

Nikon new FM2
旧体育の日をチョット過ぎた頃がいつも見頃な浄土平
今年はどうだろう?
まさに『錦秋』とはこの様な光景を言うのだろう。
いつまでも、この様な風景が将来何年も、この状態を保っていてほしい。
そう願いたい。
残念ながら今年は行けそうにもない・・・。

Nikon new FM2
滝 虹
幕滝
数年前に撮った写真です。
滝の脇には洞窟があり神秘的な滝です。

Nikon newFM2
土湯峠温泉郷にある幕川温泉(水戸屋)から遊歩道を歩くこと約20分、
切り立った岩肌を一気に流れ落ちる、高さ約30mの幕滝があります。
ダイナミックな水の落ちる様と緑の苔や草に覆われた岩肌から滴り落ちる湧き水とが
つくる景色は時がたつのも忘れさせてしまいます。
標高1,300mに位置し、原生林に包まれた遊歩道は夏でも涼しさを感じます。
幕川温泉一帯はこれからの秋の紅葉もおすすめです。
数年前に撮った写真です。
滝の脇には洞窟があり神秘的な滝です。

Nikon newFM2
土湯峠温泉郷にある幕川温泉(水戸屋)から遊歩道を歩くこと約20分、
切り立った岩肌を一気に流れ落ちる、高さ約30mの幕滝があります。
ダイナミックな水の落ちる様と緑の苔や草に覆われた岩肌から滴り落ちる湧き水とが
つくる景色は時がたつのも忘れさせてしまいます。
標高1,300mに位置し、原生林に包まれた遊歩道は夏でも涼しさを感じます。
幕川温泉一帯はこれからの秋の紅葉もおすすめです。
タグ :風景写真